ドミンゴワーゲンバス仕様ですが
ウインカーが点いたり点かなかったりする事があるようなので切れかかっている配線を修理したり作り直しました。
ワーゲンバス仕様は夏の暑い時期は熱対策をしないとオーバーヒートを起こしやすいのですが実際の水温がどれくらい上がるのかしっかり管理したいとの事で水温計を取り付けました。新しい配線を引回す際にはフレームなどに当たって配線がショートしないようにチューブを使ってなるべくメインハーネスと同じ所に引き回しました(^ ^)
070-1218-7115 営業時間 10:00~19:00 / 定休日 不定休 |
クルマ・バイクの修理・メンテナンス実績をご紹介します。
2019年02月16日更新
ドミンゴワーゲンバス仕様ですが
ウインカーが点いたり点かなかったりする事があるようなので切れかかっている配線を修理したり作り直しました。
ワーゲンバス仕様は夏の暑い時期は熱対策をしないとオーバーヒートを起こしやすいのですが実際の水温がどれくらい上がるのかしっかり管理したいとの事で水温計を取り付けました。新しい配線を引回す際にはフレームなどに当たって配線がショートしないようにチューブを使ってなるべくメインハーネスと同じ所に引き回しました(^ ^)